飼育・繁殖・増産・供給
遺伝子改変マウスの飼育・繁殖・増産サービス、また、体外受精による増産サービスをご提供いたします。
ご要望に合わせて飼育繁殖・増産計画をご提案いたしますので、ご相談ください。
パンフレットのダウンロードはこちら
[1.3MB]
作業概要・価格
作業項目 | 作業内容 | 価格(税別) |
---|---|---|
体外受精(IVF)による増産 | ご提供のマウスから採取した精子と、野生型C57BL/6Nマウスから採取した卵子を用いて体外受精を行い、レシピエントマウス3匹に移植、約15-20匹の産子を取得します。産子については、8週齢までの飼育とPCRジェノタイピングを実施します。 | 350,000円 |
体外受精(IVF)による増産(大規模) | ご提供のマウスから採取した精子と、野生型C57BL/6Nマウスから採取した卵子を用いて体外受精を行い、レシピエントマウス8匹に移植、約50匹の産子を取得します。産子については、8週齢までの飼育とPCRジェノタイピングを実施します。 | 600,000円 |
飼育・繁殖(1世代) | 当社SPF施設の飼育ラック1棚を占有させ、1世代(3ヶ月間)の飼育・繁殖を行います。産子については、8週齢までの飼育とPCRジェノタイピングを実施します。 ※1棚は10ケージを収納する規模です。交配・繁殖の進行に伴い、適宜、ケージ数を調整します。 ※妊娠出産に至らず産子が得られないときは、交配費用(70,000円)のみでの精算とさせていただきます。 |
200,000円 |
飼育維持(1棚) | 当社SPF施設の飼育ラック1棚を占有させ、1週間の飼育を行います。 ※1棚は10ケージを収納する規模です。 |
12,500円 |
飼育維持(1ケージ) | 当社SPF施設にて、1ケージ/1週間の飼育を行います。 | 2,000円 |
Tail Cut | 体組織の送付(1匹あたり) | 800円 |
ゲノムDNA抽出 | 1匹あたり | 1,000円 |
PCRジェノタイピングの条件設定 | PCR1反応の場合 | 50,000円 |
PCRジェノタイピング | ~20検体 | 70,000円 |
20~40検体 | 120,000円 | |
40~60検体 | 150,000円 | |
60検体以上 | 3,500円/追加1検体ごと | |
生体マウスの輸送 | 提携会社の専用空調輸送車による | 都度お見積 |
ご要望に応じて、飼育、繁殖、供給のプランをご提案いたします。